住友林業の家は寒いのか?2回目の冬を過ごしたリアルな感想と寒さ対策
2年目の冬は寒いのか?住友林業の家
そこまで寒くない
寒さ対策を行った
「強」換気から「弱」換気にする方法
換気システムの給気口のメモリを全て1にした
加湿を行った
2年目の冬に気が付いたこと
2年目の方が1年目よりも暖房が効きやすい
200Vのエアコンで20畳LDKは十分に暖まる
住友林業の家のエアコンの選び方
ダイキンのハイグレードエアコン | ||
S56VTRXP-W | S25VTRXS-W | |
暖房・木造和室(メーカー目安) | 15畳 | 6畳 |
冷房・木造和室(メーカー目安) | 15畳 | 7畳 |
※冷暖房(住友林業の目安) | 23畳 | 10畳 |
オプション料金 | 323,000円 | 222,000円 |
なぜ1年目の冬は暖房が効きにくかったのか
引き渡しを受けたばかりの建物は温まりにくい
住友林業の家で寒いと感じた人にアドバイス
2年目の冬に期待
家づくり中の人に向けて家を温かくするアドバイス
「理想」と「寒さ対策」どっちを優先する?
全館空調は快適そうだけど、維持費と電気代がお高めらしい…
全館空調と言えば、住友林業の施主のごんざさんの記事!
たまたま今日のブログ記事に数値載せてますがUA値でシャッター付きは0.17性能が上がります。https://t.co/Rr4iKAUBFN
— chelsea (@chelsea_ncis) October 11, 2019
・吸気口の位置をなるべく、いつもいる場所から離れたところに設置する【意外と大事】
住友林業の標準の第三種換気システムだと、外からの寒い空気がそのまま部屋の中に入ってくるので給気口付近は、当然「寒い」
給気口の設置場所が、日常に長くいる場所の近くに給気口があるなら移動してもらうのもアリ!
給気口の位置に関する記事は住友林業施主のなおひよさんの記事を参考に!
長くいる場所からできるだけ給気口を離すと良い!なおひよさんの記事をみる限り、壁用の給気口を下側に付けることもできるっぽい!
寒さが気になる2トップはLDKと浴室(お風呂)
LDKの寒さ対策
参考記事
浴室の寒さ対策
浴室乾燥暖房機を付ける
もっと寒さ対策がしたい人へ【ネタ枠】
寒いなら厚着しろ!
慣れもある
住友林業の家は寒い?リアルなつぶやき
ものすごい残念なこと言いたい
これ見た皆さんに白い目で見られるかもしれない昨日から新居にうつったけど
ハッキリ言って、寒い
アパートの方が暖かかった、なんでなの・・・😢あと床暖が効き悪いし、あるとことないとこで気温差が大きい
やっぱ全館床暖房にすれば良かった— はらりん@住友林業で家作り (@ultimate_home06) January 29, 2020
はらりんさんのつぶやきに対しのTwitter民のアドバイスが凄い
中古住宅購入&建て直しをしたあさみさん(@asami17541677)からのアドバイス
これから住みやすくなってくると思いますよ
はらりんさん✨
はじめまして
家って人が住みはじめて初めて呼吸しだすんじゃないかな。
まだ、エアコンも床暖房も入れて間もない、人の温もりも初めて。
機密性の高い家ならなおのこと、まだ暖まってないの当然かも😌
これから住みやすくなってくると思いますよ。— あさみ (@asami17541677) January 29, 2020
とりあえずエアコンを24時間暖気…躯体があったまっていないのだと思います
既に他の方がおっしゃってるかもしれませんが、とりあえずエアコンを24時間暖気してみてください
まだ家の躯体があったまっていないのだと思います
数日間それでも寒いようでしたら、窓にハニカムシェードをつけることを検討してもいいかもしれません— クロセ@アイ工務店 (@p5UEC7hM2hKQOlc) January 30, 2020
給気口か排気側の設定を弱にカーテンの長さは長めかぴったりに新築は外壁と面している面が増える
寒いのは以下の要因があるかもしれません!
・換気
24時間換気で熱交換器ではない場合外の冷たい空気が入ってきます。給気側か排気側の設定を弱に。・窓
窓が多いと当たり前ですが寒くなります。カーテンの長さは長めかぴったりに。・外壁
新築は外壁と接している面が増えるので文字数— アスヤマ (@asuyamablog) January 30, 2020
営業マンのf_house(@fujimonchannel)さんからのアドバイス
床暖房…冬場は24時間つけてもいいかもです。
光熱費も気になる程でもないです。
全館空調は…機械物なので…時代遅れのデカイ暖房器具になりかねません
空気も乾燥します。
床暖房はつけたり消したりあまりせずに、冬場は24時間つけていてもいいかもです。我が家も冬場はつけっぱなしです。光熱費も気になる程でもないです。全館空調は最初10年位はいいかもですが、機械物なので、10年後には時代遅れのデカイ暖房器具になりかねません🙇♂️空気も乾燥します。
— f_house (@fujimonchannel) January 29, 2020
県民共済住宅の施主のマイホームまま(@nzO4wt6XsdsmJ9f)さんからのアドバイス
入居した年の冬はすごく寒く感じました!
一年目は基礎から冷気が上がってくるなんていう話も聞きました。
はらりんさん、こんにちは(^_^)
我が家は13年前に埼玉県民共済住宅で建てた木造ですが、やはり入居した年の冬はすごく寒く感じました!私が集合住宅育ちなので、余計に寒く感じたのもあるかもしれませんが、一年目は基礎から冷気が上がってくるなんていう話も聞きました。
— マイホームまま (@nzO4wt6XsdsmJ9f) January 30, 2020
1年目の冬はやっぱり寒く感じるのねー!これを聞いただけでちょっと安心する(笑)
住友林業の施主、びび(@bibi_koukai0)からのアドバイス
うちも1回目の冬は寒かったですよー!
アフターの書類にもありますが1年目はまだ家が温まっていないので寒いと感じることがあるようです!簡単にできる対策としては…
・強換気を弱に
・吸気フィルターのメモリを1に
・加湿をしっかりする(体感温度up)
です(^^)— びび@住友林業の施主ブロガー (@bibi_koukai0) January 30, 2020
第三種換気システムを停止or給気口をふさぐ方法【非推奨】
どうしても寒くて耐えられない人向けに情報としてお伝え!
24時間換気システムを停止する方法【非推奨】
給気口のふさぐ方法(壁)【非推奨】
給気口のふさぐ方法(天井)【非推奨】
次回予告 後付け可能な寒さ対策
寒さ対策にはアレがおすすめ
今回の記事では一切触れていない、寒さ対策におすすめな、「アレ」が残っている!
Twitter、インスタグラム、アメーバブログをフォローで新着記事の連絡を受け取ることが可能
次の記事
[…] 以上のように、暖かく過ごす工夫も紹介されているので、是非チェックしてみてください! […]