なんとかして腕の良い大工に建てて欲しい!
そんな人に向けて、もしかしたら役に立つかもしれないトピック
噂レベルの話です。話半分でお楽しみください!
【噂レベルの話】腕の良い大工に建ててもらう方法
まずは、悪口ばかり書いてある某口コミサイトから得られた本当っぽそうな情報2つ(笑)
建てた人に紹介してもらう
紹介だと責任が生じるから?腕の良い大工に建ててもらえる可能性がアップするのだとか
たくさんお金をかける
上客だと腕の良い大工に建ててもらえる可能性がアップするのだとか
次は、私の願望(笑)
高価格帯のハウスメーカーで建てる
総額が大きければ、それなりに下請けへの金払いも良さげなんじゃないかなーという想像
大手ハウスメーカーで建てた人でも「腕の良い大工じゃないケース」もあるのでわりと運の要素が強いかも
わが家と真逆の戦略
chelseaさんが、うちと真逆の戦略を取っていて面白いなーと思った
・chelseaさんは、ローコストの良い商品
・びび宅は、高価格帯の安い客(笑)
関連記事
これ以降は、たぶん確率あがるだろうなぁーっていう方法
施主自身が知識を身につける
付け焼き刃レベルではそこまで影響ないと思うけど、本職に近いレベルの人なら多少は腕の良い大工になる可能性が上がるかも
「面倒な客」と思われない程度に「知識ある客」と臭わすのが良いのかも(笑)
物価本でプロ感を演出?
設計者が査定の時によくみる物価本
各工事の単価(地域別)が書いてあるため指標になります
この本普通に書店で売ってるので工務店との打合せ時に常に机に置いておくと牽制も含め効果あるかも pic.twitter.com/fOurRQYxgE
— わん一級建築士・CMr (@SyqkvoIWnrTVNeK) July 22, 2020
気密測定をする
結果が数値にあらわれるので、多少は、配慮してもらえるかも
家の隙間の大きさを特殊な機械を使って測ること
ホームインスペクターに頼む
指摘があったら面倒なのでこれも多少は配慮してもらえるかも
第三者の専門家に家の不具合がないかチェックしてもらうサービス
わが家でもホームインスペクターを頼む話がちらっと出たけど、立ち消えに…(笑)
信頼が大事
家づくり前の自分なら、「何言ってんの?」ってなりそうだけど
疑い過ぎるよりも、「信頼が大事な側面」もあるんじゃないかなーと
疑い過ぎても建築先と良い関係が築けないし…
疑って接するよりも、営業マンと仲良くなって、「どうしても気になるんです!なんとかお願いします」ってお願いした方が良い方向に向かうんじゃないかなーと(勝手な推測)
腕の良い大工に建ててもらう方法とは違うけど・・・
足繁く通う
やっぱり、足繁く通うと良い家になりやすいらしい・・・
ハロー!びび(@bibi_koukai0)よ!
「びびブログ」へようこそ!
良ければおすすめ記事を見ていってねー