アイツのせいでダイニングテーブルに傷が付いた!補修方法と対策も!
入居当日にダイニングテーブルに傷が付いた
冨士ファニチア ウォルナット天板のダイニングテーブルに傷
なんと!入居初日にオイル仕上げのダイニングテーブルに傷が付いてしまった
被害を受けたのは20万円弱で購入した冨士ファニチアのダイニングテーブル
(横150cm×縦85cm×高さ70cm)

傷付いたのは冨士ファニチアのダイニングテーブル


ダイニングテーブルに傷が付いた原因は…
机の上に仮置きしていた段ボール

段ボールが原因でダイニングテーブルが傷付いた


ダイニングテーブルに段ボールを直置きは厳禁!

段ボールを直置きはダメ

傷付いたダイニングテーブルの補修方法は?
公式の補修方法
紙やすり(サンドペーパー)でこする

無垢材の傷はサンドペーパーで直せるらしい…
こすり傷や小さな傷の直し方
冨士ファニチア オイル塗装製品 お取り扱い説明書より

メーカーの人が、やすりとアイロンで補修してくれた
冨士ファニチアの人が来て、やすりとアイロンで補修してくれた!
冨士ファニチアの人の雰囲気から察するに「大したことない傷」感が伝わってきた…

補修前後のビフォーアフター

ダイニングテーブル補修前後の写真


対策は保護シート
傷が気になりそうな人は保護シートを敷こう!

保護シートを敷いた後のダイニングテーブル


わが家はオーダーカットの保護シート
わりと高級な家具を売っているところで聞いてみると、保護シートが売っていたりする

オーダーカットの保護シート
わが家の場合は、テーブルのサイズに合わせてオーダーカットしてもらった
2万円で!


家づくりハイになってたときだったし(錯乱)
まとめ
・入居当日にダイニングテーブルに傷が付いた原因は机の上に仮置きしていた段ボール
・ダイニングテーブルに段ボールを直置きは厳禁!
・傷付いたダイニングテーブルの補修方法は紙やすり(サンドペーパー)でこする
・傷が気になりそうな人は保護シートを敷くべし

