室内干しの三種の神器(ホスクリーン、ホシ姫サマ、pid 4M)

 

 

びび

ハロー!びび@bibi_koukai0よ!

「びびブログ」へようこそ!

良ければおすすめ記事を見ていってねー

 

 

室内干しの三種の神器(ホスクリーン、ホシ姫サマ、pid 4M)

注文住宅でぜひ取り入れたい、おすすめオプション 室内干し編のはじまりです。
室内干しのオプションに興味がある方は、とりあえずこの記事を読めばOKです。
 
このブログまでたどりついた検索上手の皆様は、下記のオプションを取り入れて家事上手にもなっちゃってください✨
Let′sズボラ家事!
 
それでは、内容にいってみませう!(古文風)
 

ホスクリーン【川口技研】 1つ目の神器

固定式(スポットタイプ)

値段が安く、コスパが最高です!
一方で、高さを変動させることができないので、つけっぱなしでも邪魔にならない場所に付けることをおすすめします。
 
前のアパートになぜか付いていたのですが超便利!雨の日でも洗濯物を干しっぱなしにできるのでおすすめです。
 
耐久性や、干せる量に不安を感じる方は2セット(ポール2つ分)付けるのもありですね。
 
2箇所もごちゃごちゃするのは、嫌だという人は、長いポールを1セットだけ付けるというのもありですね。
 
一応言っておくと、設置後に本体を天井から取り外すことができます。

ホスクリーンの画像

ホスクリーンスポットタイプの詳細を見る(公式ホームページ)

可動式(操作棒タイプ)

専用の棒を使って高さが変えられます。洗濯物を干した状態で昇降できます。
可動式の強みとしては、干す→高さを高くする→場所の有効活用ができる
というところでしょうか。
値段もそんなに高くありません。
 
デメリットとしては、高さを変えるには専用の棒が必要なのと、専用の棒を置いておく場所を確保する必要があるというところでしょうか。
(付属品のフックを使って壁に掛けておくことが可能)
 
 

可動式(操作紐タイプ)

紐を使って高さが変えられます。

洗濯物をかけたまま昇降することはできません。

ホスクリーン 操作紐タイプの詳細を見る(公式ホームページ)

 

ホシ姫サマ【パナソニック】 2つ目の神器

可動式 (手動タイプ)

ホシ姫サマ(ロングバージョン)の画像

 

最終的にびび宅で採用することが決まったものです。
 
ホスクリーンの可動式と異なり、本体から出ている紐で高さを変えることができます。
 
値段は、お手頃で良いのですが、常に垂れ下がっている紐の見た目がダサいというデメリットがあります。
 
当初は、紐がダサいので敬遠していたのですが、調べてみたところ、結構高い位置に紐が付いているのでそんなに目立たずダサくないという結論に達しました。
 
 
 

可動式(電動)

高価ですが、見た目がスマートです!
約10万円ぐらいします。(笑)
ボタンを押して上下に移動します。
 
値段は、高価ですが、ポール部分が綺麗天井らへんに収まるため外観的には、good!
 
ただし、ボタンを上げ下げするのに時間がかかるので、待てないせっかちさんは、採用しない方がいいカモ
 
お金と心に余裕がある人は、採用してみては?
 
ちなみにYouTubeで『ホシ姫サマ』と検索すれば、ポールを上下するのにかかる時間がどれぐらいか分かりますよ(*´ー`*)
 
 
 

pid 4M(ピッド ヨンエム) 3つ目の神器

ワイヤー界の覇者

室内干しでワイヤーなら、これが一強という感じですね(*´・ω・`)b
 
洗面所や脱衣所のちょっとしたスペースを活用して室内干しができちゃうスグレモノです。
 
使わないときは、ワイヤーをしまっておけるので、見た目もスマートです✨
 
価格帯も低めなのも嬉しいですね!
 
ワイヤーだと耐久性に不安を感じるかもしれませんが、意外と丈夫で使い勝手が良いらしいです。
 
デメリットをあげるとすれば、上記の2つ神器よりも、干せるスペースが少なそうというところでしょうか。
 
 

ちょっぴり補足1

洗濯機上のポール

神器とまでは、いきませんが、まぁまぁなアイテム
洗濯機上のポール(可動式)ですね
ちょっとした洗濯物を干せちゃいます!
一時的に服を書けることもできます。ハンガーをかけておく場所にしてもいいですね
 

ちょっぴり補足2

浴室の上にポールを付ける

浴室乾燥暖房機を付ける方が多いと思いますが、浴室上にポールを付ければ、雨の日に洗濯物を乾かすことができます。 
アパートに付いていましたが、浴室を利用した直後は、湿気ってて洗濯用に使えなかったです(;´д`)
 

結局どれを採用すればいいのか

製品ごとにどんな人におすすめかまとめてみました。

ホスクリーン固定式

コスパ重視!高さの変動なんて不要だよという人におすすめ
 

ホスクリーンの可動式

たまにでいいから可動させたいし、わりと見た目も気にしたい!
専用の棒を使うのが苦痛ではない人におすすめ
 
 

ホシ姫サマの手動タイプ 

紐が垂れている見た目は、妥協してもいいから、いつでも気軽に高さを変動させたい人
花より団子
見た目より実利派の人向けです!
びびもこのタイプです。
 

ホシ姫サマの電動タイプ

お金と時間に余裕がある人におすすめ
 
 

pid 4M(ピッド ヨンエム)

ポールタイプの見た目や存在が嫌いな人におすすめ
脱衣スペースなど省スペースを有効に活用したい人に向いているかもしれません。
 
 
その他、補足したものは、お好みで
つっこみ君
急に説明が雑になったな
びび
え?そう?

まぁ、書きたいことは、全部書いたし、記事はこれでおしまいだけどね!

じゃねー

2021年2月から家づくりの新ブログコダテルで記事を書いています!

新着記事一覧(コダテル)はこちら
新着記事一覧(びびブログ)はこちら

びびをフォローする

Web内覧会のリンク集

にほんブログ村テーマ WEB内覧会<総合>へ
住友林業のWeb内覧会
Web内覧会*住友林業(ブログ村)
キッチン洗面お風呂(やこさんまとめ)

一条工務店のWeb内覧会
Web内覧会*一条工務店(ブログ村)

みんなのWeb内覧会
みんなのWeb内覧会(さぅさんまとめ)
みんなのWeb内覧会 <総合>(ブログ村)
リビング ダイニング キッチン
トイレ 洗面所 お風呂
玄関 和室 寝室 外構

↓ブログ共有ボタンはこちら↓

2 件のコメント

  • 最近の浴室乾燥機の威力はすごいもので、浴室内にがっつり洗濯物干しても5・6時間もすればからっからにかわきますよー!
    うちはベランダも作りましたが、洗濯物は100%室内干しです。
    基本は洗濯機からすぐのホシ姫さまにかけます。

    が、
    ・ホシ姫さまだけではスペースが足りない(シーツとか干したいとか)
    ・確実に早く乾かしたい
    ・お客さんがくるから洗濯物は見せたくない

    という時に浴室乾燥機つかってます。
    入浴後の湿気たっぷり状態でもしっかりかわきますよ・・!
    浴室乾燥機のメーカーは「MAX」というところで、どのメーカーでもだいたいこの乾燥機だそうです〜!

    • ごんざさんコメントありがとうございます!
      そうなんですね。最近の浴室乾燥機はすごいですね!!

      今住んでいるアパートは、新築でまだ3年も経っていないのですが、浴室乾燥機の性能が非常に悪く洗濯物が全く乾かなかったので、ほとんど使っていません
      ><
      その印象もあって、我が家では、浴室乾燥機を付けなかった気がします(´・д・`)ガーン
      まだ変更が間に合うか聞いてみようと思います…

      室内干し100%って凄いですね。
      天候に左右されない家事は、いいですね!ぜひ参考にさせてさせていただきます(o^^o)

  • ごんざ へ返信する コメントをキャンセル