究極の間接照明
間接照明の雰囲気が好きだけど、リスクが怖くて踏み出せない!そんな人におすすめしたい間接照明をご紹介します。
前回の記事で、間接照明の魅力とデメリットをお伝えしていますので、良ければそちらも、ご覧下さい。
※トップ画像は、パナソニックのカタログから引用しています。
間接照明のデメリットの復習
間接照明のデメリットで特筆すべきは、直接照明と比べて「暗い」というのと、「使わない恐れがある」という2点でしょう。
びびは、長く住むことを想定しているため、折り下げ天井みたいな可変性の低い間接照明の導入踏み切る勇気は、ありませんでした。
でも、あの間接照明の雰囲気はぜひ取り入れたい!
しかも、低コストで!
人間、本質的には、誰もが、わがままな生き物よ。
違いは、自分に正直か、そうでないかだけ!
可変性が高く、間接照明の雰囲気を楽しめて低コストで実現可能な照明
それは、パナソニックの照明です!
じゃじゃん♪
パナソニック HHCD0870A
そう思ったあなたに伝えたい!
その名も「くつろぎのあかり!!!!!!!」
シーリングライトなんてどれも同じと分かったつもりになっていませんか?
全然違うのです!
くつろぎのあかりなら、あの高級感の漂う間接光を表現することができるのです。
パナソニックのシーリングライトの特徴
その1 取り付け・交換が簡単
引っかけシーリングが付いていれば、自分一人で交換が簡単にできます!
将来もっと良いのがでたら交換すればいいだけですし。
※パナソニックの照明カタログから引用しています。
その2 普段は明るい光にすることができる
もちろんくつろぎのあかりだけではなく、普段は明るい光にできますし、色の調光、調色もできます。
※機種によって性能が異なる
リモコン1つで簡単に調光ができます。
好きな明るさを登録することも可能です。
その3 なんと言っても値段が安い
個人的には、コストパフォーマンス最高の照明ではないかと思います。
正直、家づくりの費用がかさみ過ぎているので、どこかでコストを抑えたい!っていう人にもオススメです。
なお、びびにとって「くつろぎのあかり」は、全く妥協の産物では、ありません。むしろ、望むべくして選んでいます。
その4 他にもスゴイ機能が満載
パナソニックの照明には、他にもスゴイ機能が満載なんです!
具体的なスゴイ機能については、次回以降の記事で紹介したいと思います。
次回以降の記事予告
パナソニックのシーリングライトの知られざるスゴイ機能についてお伝えします。
記事本文はここまでです。
関連記事