電子キーを選ばなかった理由

電子錠

 

 

びび

ハロー!びび@bibi_koukai0よ!

「びびブログ」へようこそ!

良ければおすすめ記事を見ていってねー

 

 

電子キーを選ばなかった理由

皆さん、玄関の鍵は、電子キー(電子錠)にするか、普通の鍵にするか決めましたでしょうか。

電子キーって、あこがれますよね。便利そうだし、便利そうだし、便利そうだしー←

びびも最初はすっごく憧れましたが、最終的には、普通の鍵にすることにしました。

電子キーをやめた理由について今回の記事でお伝えしたいと思います。

 

電子錠を選ばなかった理由

電子錠を選ばなかった理由は、防犯上の理由です!

びびは、最初、電子キーの方が便利そうなので導入することを検討していたのですが、設計士さんに相談したところ、防犯上の理由からやめておいた方が良いという助言をいただきました。

防犯上の理由!?

電子錠ってそんなに簡単に解錠されてしまうの?っと驚いたのですが、電子錠自体が解除されるということではなくて、電子錠用のキーを落としたときに、泥棒にどこの家の鍵か見破られやすいので危険なんだとか。

泥棒は、その手のプロなので、どこが電子キーのお家が把握しており、情報共有のネットワークを持っているのだとか…

びび
怖すぎ

電子キーを導入しているご家庭は、建っている家全体の割合から考えると、少数派なので、どうしても目立ってしまうというところに原因があるようです。

 

この記事へのコメントで知りましたが電子キーを落とした場合、カードやリモコンの登録解除が簡単にできるようです!

リクシルのサイトにも、電子キーの登録の解除ができることが書いてありました。

参考リクシル|リモコンキーを紛失したらどうすればいい?

大丈夫だと思うけど将来的にセキュリティが心配

電子キーのロックが解除されて車の盗難があったなんて話をききますし、将来的に科学技術が発展したときにも、電子キーが破られないとも限らない。

電子キーでも、物理キーでも解錠できる電子キーよりも、物理キーでしか解錠できない普通の鍵の方が将来を見据えると安心な気がする。(物理キー付きの電子キーを想定)

 

電子キーのデメリットのご紹介

電池切れや故障のリスクがある

これが結構、怖い!

電子キーは便利なのは間違いないと思いますが、やはり将来的な故障のリスクを考えると不安。

「車のキーも電子キーだから大丈夫!」なんて意見もありますが、車と家では使える年数が違います。

60年住むと考えたときに60年後も電子キーがそのまま使えているとは考えにくいです。(※個人の見解です)

 

故障時の修理費用が高くなるかも

最悪扉ごと交換になる場合も…

※物理キーがあるタイプなら、そのまま使い続けるという手もあるようです!

子どもが鍵を落としたり、暗証番号を外部の人間に伝えるリスクがある

※前者は、鍵の実体があるタイプ、後者は、暗証番号タイプの電子キーを想定

通常の鍵より値段が高い 

電子キーのメリット

鍵を出して差し込む手間が省けるので凄く便利

泥棒にピッキングされにくい

 

やはり、利便性で言えば、電子キーは、かなり便利であることには、間違いありません。

車でも、最近のは、鍵を持っているだけで、ドアを開けることができ、かなり便利ですもんね。

特に荷物で手が塞がっているときに便利であるということは、間違いないと思います。

 

まとめ

電子キーor物理キーを採用する場合は、紛失時や、故障時のリスクを意識して選択すると良いかもしれません。

まぁ、電子キーであろうが、通常の鍵であろうが、鍵をなくしたら危険なのは、変わりませんけどね!

大切な家のリスク管理はしっかりしておきたいものです。( *´艸`)

2021年2月から家づくりの新ブログコダテルで記事を書いています!

新着記事一覧(コダテル)はこちら
新着記事一覧(びびブログ)はこちら

びびをフォローする

Web内覧会のリンク集

にほんブログ村テーマ WEB内覧会<総合>へ
住友林業のWeb内覧会
Web内覧会*住友林業(ブログ村)
キッチン洗面お風呂(やこさんまとめ)

一条工務店のWeb内覧会
Web内覧会*一条工務店(ブログ村)

みんなのWeb内覧会
みんなのWeb内覧会(さぅさんまとめ)
みんなのWeb内覧会 <総合>(ブログ村)
リビング ダイニング キッチン
トイレ 洗面所 お風呂
玄関 和室 寝室 外構

↓ブログ共有ボタンはこちら↓

4 件のコメント

  • スマートキーでも鍵穴はありますよ。

    また分譲住宅数日本一を謳う飯田グループなどパワービルダーの建売り住宅も、スマートキーが標準になっています。
    少数派という事はありませんよ。

    • ご指摘ありがとうございます。
      鍵穴がないタイプの電子キーをイメージして書きましたが、良くあるタイプは、鍵穴がありそうなので記事を修正しました。

      書き方が、言葉足らずでした。
      新築の家で採用する人が、少ないという意味ではなく、既に建っている家の割合から考えて少数派という意味で書きました。こちらも分かりやすい表現に記事を修正しました!
      また、何か気付いた点がありましたらご指摘お願いします(*^^*)

  • 鍵の紛失時のリスクは電子キーのが低いと思います。
    故障時のコストもそれほどデメリットはありません。

    電子キーの場合、無くした鍵媒体(カードやリモコン)のみ、すぐに簡単に無効にできます。
    鍵や読んだりシリンダー交換も検討しないといけない鍵と比べ、簡単に無効にでき価格も圧倒的に安くすみます。

    故障後に関しても、通常の物理キーとしてなんら問題なく使えるので、コストや生活環境の変化で修理するか修理せず普通の鍵を使うか検討する感じでしょうか。
    怖いのは、電子キーのみ持ち出してる外出時に故障した場合ですかね。
    物理キーを持ち歩くか、親族などに預けておく必要があると思います。

    • yamabukiさん
      コメントありがとうございます!
      記事内容、修正しました。

      調べてみましたが簡単に無効化できそうですね(;’∀’)
      知らないことだらけで勉強になりました☺

  • コメントを残す